Rock
素敵なロック
search
プログレの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
最終更新:

プログレの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム

有名どころから隠れた名盤まで、スタジオスタッフがさまざまな視点からプログレの名盤をご紹介します。

プログレファンはもちろん、ロックファンなら押さえておきたい珠玉のプレイリストです。

もくじ

プログレの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム

The Very Best of Deep PurpleDeep Purple

洋楽の魅力に浸る入門編としてぴったりのバンド、ディープ・パープル。

彼らの『The Very Best of Deep Purple』は、ハードロックの頂を極めた彼らのキャリアを網羅し、幅広いファン層を魅了し続けています。

ハードロックの殿堂が認めた才能はもちろん、その時代を彩った名曲たちは今もなお色あせることがありません。

『Smoke on the Water』のイントロなど、一度耳にすれば忘れられない洗練されたサウンドは、まるで宝石のよう。

初めて洋楽を聴く方でもきっと胸が高鳴るはずです。

このアルバムには思い出が詰まっており、それを聴きながら新たな瞬間を刻んでほしい、そんな願いが込められています。

RAG MUSIC 編集部

The Beatles / 1967-1970The Beatles

ビートルズのドラマティックな後期を彩る名曲群を収めた『The Beatles / 1967-1970』は、言葉を越えて心に響くメッセージが詰まっています。

1973年のオリジナルリリースから多くのバリエーションを経て、今なお人々の音楽体験を豊かにしてくれる逸品。

その歌声には、時代を超越したビートルズの魂が宿り、リスナーを瞬時に魅惑のサウンドの旅へと誘います。

2023年リリースの最新版は、新たな息吹を吹き込まれたビートルズの世界を堪能できる機会。

昔を知る方も、これから知る方も、このアルバムの世界に浸ってみてください。

RAG MUSIC 編集部

Aerosmith’s Greatest Hits 1973-1988Aerosmith

洋楽の魅力に触れる絶好の入門として推薦したいのが、エアロスミスの「Greatest Hits」です。

1980年にリリースされ、アメリカで絶大な人気を誇るこのアルバムは、青春時代を彩る代表曲が凝縮されています。

メロディアスながらも力強いギターリフ、スティーヴン・タイラーさんのダイナミックなボーカルが心を揺さぶります。

名曲ぞろいで、初めて洋楽に触れる方でも耳なじみの良い楽曲が多いのが特長です。

ロックのキャリアを重ねたバンドならではの深みと、時代を越えて人々に愛される普遍性を感じさせてくれる1枚。

エアロスミスの世界を堪能できる、まさにベストと呼ぶにふさわしいアルバムです。

RAG MUSIC 編集部

MothershipLed Zeppelin

洋楽の入門としてぴったりなベストアルバムとしてオススメしたいのが、レッド・ツェッペリンの『Mothership』です。

このアルバムは彼らのキャリアを通してのハイライトを集め、メンバー自身が選曲した豪華なコンピレーションアルバムとなっています。

2007年にリリースされたこのアルバムには、『Whole Lotta Love』や『Stairway To Heaven』といった彼らの代表曲が収められており、これを聴けばレッド・ツェッペリンの革新的な音楽世界を一気に体験できます。

初めて洋楽を聴く方には、そんな彼らの音楽を気軽に楽しめるこのアルバムがまさに最適。

しっかりとしたロックのリズム感と、メロディックなギターフレーズが心地よく、ファンならずともどんどん曲に引き込まれていくことでしょう。

親しみやすいのに深みがある、そんな音楽の魅力を存分に感じられる作品です。

RAG MUSIC 編集部

The Poet & After the DayBarclay James Harvest

Barclay James Harvestは、1966年から活動するイギリスのプログレッシブ・ロック・バンドです。

このトラックは2007年のアルバム「Legacy – Live at the Shepherds Bush Empire, London 2006」に収録されています。

穏やかなメロディーから激しく変化するサウンドを特徴としています。

The Advent of PanurgeGentle Giant

Gentle Giantは、1970年から1980年の間に活動をしていたイギリスのプログレッシブ・ロック・バンドです。

このトラックは1972年のアルバム「Octopus」に収録されています。

Jaylibの2003年のトラック「The Heist」でサンプリングされています。

続きを読む
続きを読む